O's house(神戸市)
建物名称 O’s house
建設場所 兵庫県神戸市
用途地域 第1種住居地域
敷地面積 895.64㎡
建築面積 331.94㎡
延床面積 445.04㎡
構造規模 鉄筋コンクリート造 地上2階建
「地球に優しい百年住宅」を合言葉に、太陽光発電【7.2kw(ちなみに一般家庭では3.5kW~4kwが普通です)】・雨水利用【貯水量10㌧(雨水はトイレ・散水に利用します)】を取り入れた高断熱仕様の住宅です。
勿論余った電気は売電、雨水も水道使用量の減に貢献します。
「平成15年8月着工~平成16年3月完成」工事の過程を
Gallery【現場レポート】に写真・解説付で掲載しています

外観 ~南面~ 正面の大屋根に太陽光発電が設置されています。

外観(夕景) ~南面~

外観 ~南東面~ 庇の長さは夏至の太陽高度を計算して決めています。

外観 ~北東面~ 単調になり勝ちな切り妻屋根に彫りを持たせました。

外観 ~南西面~ 六甲山の尾根をモチーフにしています。

玄関廻り(夕景)

前栽(西) 旧宅から移植された立派な樹種です。

前栽(東) 飛び石も旧宅の物を利用しています。

玄関ホール ガラス(正面)の垂壁は階段踊り場になっています。

奥玄関(勝手口) 家の中心線が見通せます。

居間・茶の間・食堂 扉を開放すれば約50㎡の空間が出現します。

座敷廻り 欄間は旧宅の物を再利用しています。

階段見上げ 巾は1m20cmもあり登り降りが楽です。

便所のサイン さて皆さんは読めますか?
|